カワハギ船

以前お世話になっていた仕事関係の方々と久しぶりにカワハギ◎

2年前に行った時に使わなかった仕掛けを持参し挑みました。

10人の仕立て船(貸切)だったので、船のよくわからない自分は、もしかして当日のみんなのテンション次第で狙うもの変わるのか、、!とか思い、イナダワラサを意識した無駄な装備をたっぷり持って行ってしまいました。

カワハギ釣りは、実はそんなに興味を持てなかったのですが、前職辞めて結構経ちますが、久しぶりに会える兄さん方との再会がうれしくて。。釣りって素晴らしいなとおもってしまいました。

沖へ出て、おそらく剣崎のあたりからスタート。なかなか釣れませんが、、波はそれ程激しく無いのですが、しばらくやっていて2年前のカワハギでハマった誘い方を思い出したので試してみました。

波の揺れる高低差に合わせて竿先をあげたりさげたり。なるべくヒットした棚から動かないように。。。



返品サイズも持って帰ってしまいましたが、いいサイズも出て満足でした◎

15時納竿で8匹。。
船内激渋だったのでちょっと優越感いただきました(*^^*)
終わったらババッーと撤収。
寝不足の運転が堪えますが、ワクワク帰宅。

デカイやつのキモが大きすぎて、せっかく他の子から集めたキモのサイズを超えてました。家族みんなで一人一皿いけたし、めちゃウマでした◎

湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000