横浜 ホーム バチ抜け
GWということですが、今年はなんやかんや仕事が入っていて山籠りできず。。
例年通りバチ沸いてるか確認。
富山の港で拾ったクソクソ竿を持って。
ナマズぶち抜いた訳だしタモ無しでビール片手に。
終わったら銭湯でも行くか(*^^*)などと
温いこと言ってるから坊主でした。
バチ出てました(*^^*)ようやく。
ただ、夜光虫もわっさりだな。すごい光ってる。そのせいなのか、、この時期一晩5匹は硬いのに。。さらに、夜光虫であぶり出されるベイトの軌跡、、ハクっぽい。パクパターン混じりかな?
表層ライズも時折あったけど、全然食わない。
小魚もたまにものすごく逃げて散ってたのでレンジ落とすも無反応。
なんかタイミングちがうのかな。。
でもニョロで近くの方が50センチ位のシーバスあげてました。。
人多かったな〜カップルもファミリーもそうだけど、、ここにこんなに多くの釣り人がいるの初めてかも。
クソクソ竿、全然飛ばないし。
無理やり飛ばそうと力んだら、ラインブレイクでヤル気玉できるし。。
そんで納竿しようとしたらライズするし。
尿意我慢しつつFG組み直して投げたら利き手の肩にルアー突き刺さるし。すげー痛かった
初めて、ルアー自分に刺しました。
もうこの竿は使わない。
半端な釣りはやっぱダメだな。
酒と銭湯とか言いながらやってんのがダメだったな。
反省しました。
0コメント