2019.06.05 08:32荒川チーバス荒川に挑む気力が回復しつつあります満潮からの下げ3分くらいで。反応出始め、ようやく引きずり出したおチビさん。シーバス史上最少でした(*^^*)かなり可愛いよく頑張ってルアー食べたな
2018.07.18 13:11荒川 チビ鰻卍暑さにやられ、海までたどり着ける気がしなかったので夕方から近所へウナ探しへ。河川敷に到着すると、やたらとミミズが干からびて転がってるエリアがありました。アスファルトに焼かれ、、小指ほどの太いミミズも、小さなミミズもあちこちで萎びてます。夕方とは言え、アスファルトの熱はまだ膝下まで...
2017.12.16 04:36ロッドケース 到着アマゾンさせて頂きました、ロッドケースが到着いたしました◎アブさんのセミハード150センチ93MLが程良い収まり。バイクでもモアザン安心して装備できそうだ先日教えて頂いた情報を頼りに荒川シー活励みます(*^_^*)
2017.07.08 17:39荒川の件ブログをはじめて、自分が行きそうなエリアに狙いを定めてる方々をチェックするようになりました。ありがたいことです。。どこもかしこも、みなさん良い釣果をコンスタントにあげていて焦ります。今日は荒川へ、、行きました。特に報告することもないので行っても更新しないことばかりですが。釣果言っ...
2017.05.31 02:24荒川下げのタイミングに合わせて行って来ました。対稚鮎ルアーを3個、ある方のブログを参考に揃えたので、モアザンの試しも兼ねて。。稚鮎は沢山いて、水位が下がるにつれて浅瀬からあぶり出されていましたが、、捕食者の姿は確認できず。。風もなく、温い夜の1投!サイレントアサシンいい飛距離!!流れ...
2017.01.30 00:22沈黙行って来ました。久々に荒川へ。。バチ様子見でしたが、タイミング遅かったのか誰もいませんでした。夜風の匂いは春っぽくて温め。ライントラブルばかりでワンダー飛んでった。荒川へ来て早3ヶ月、、めげずに探して行きます。
2016.10.24 02:56湾奥リバー湾奥の方へ引っ越しまして。ようやく片付けが終わりっぽくなってきたので少し川へ行ってみました。荒川がおそらく1番近いので、ちょろっと現調。川幅が凄いですね。。半分も届かない。イナっこなのか、チビが時折群れでパシャパシャしてたので期待したのですが、なかなか。。これで帰るか〜ってところ...