湾奥と沼津

6月16日 21時ごろ  下げ7〜8くらい
湾奥エリアで気になった場所へ☺️
到着してすぐ、ライズ?まみれの海にテンションが上がりました。でも何か変な感じ。

エリ10とマリブを通すものの、シカトされまくり。。マリブなら魚に当たる感じはあったので引っ掛けトライ卍卍

マルタウグイというやつっぽい。
持ってるルアー食べてくれないし、いっぱい居たけどおしまいです。




6月22〜23日 キャンプ釣り 沼津
土曜の昼過ぎからゆったり出発☺️
蚊帳付きハンモックも試したかったのでキャンプして青物午前の部狙い。

到着してすぐ日が暮れてきて、夕まずめは諦めて火起こし。
枝や葉っぱは乾燥しているのに、火がつかず、、麻紐ほぐしたりで小1時間頑張りましたが。諦めてトイレットペーパーを焚き付けに

ハンモックとても良い感じ◎
すごく安定してる!

食事済ませて、早めに寝たかったのですが、海方面からエキサイティングな騒ぎ声と、耳元ではモスキートがモスキート音を奏でます👨

軽く寝落ちしてはすぐ目覚めてしまう。。
頭のあたり、ハンモックの裏からモスキート音が接近してきてくっ付いてくる。

モスキート、4〜5匹が常に旋回している様子でした。それぞれ羽音が微妙に違うので、彼らに個性を見出だし始めた深夜。



寝れたのかよくわからないまま、鳥たちが鳴き始めたので撤収して海へ🌚

めちゃくちゃ綺麗☺️

そして、単発だけどライズしてるし!
ワクワクしながら回遊待ち。。

、、グッ

おっ!!! 

あ、ダメだ生命感無いやつ
水面から現れるときラヴォスみたいな海藻



そんなんばかりでしたが、、実はハタなんかも釣れたらいいなーと思いつつロスト怖くてベタ底避けてました。。

あまりにこないので、、ダメ元で探り始めると、なんと2投目で
初魚種☺️小さいけど嬉しかった〜



結局回遊は来なかったようでして、、昼過ぎには帰路につく。

眠すぎて高速危なかったので、足柄SAの温泉?銭湯?に行ってみました◎

モスキートの居ない仮眠室で2時間くらい寝て、気持ちよく帰宅◎

湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000