みなとみらい シーバス 現調

たまに終電が桜木町で止まってしまうので。

こんな日はビール片手に現調しつつ小一時間ゆったり徒歩帰宅します。


大潮、1時半ごろ。上げ2〜3分といった感じです。


ここは、何度かライズ見かけてますが、
釣り上げたことは無いです。

バイクだとアクセス最高です。


バチは23日の大潮で来るだろうとありましたが、、少なくとも表層は皆無。

静かなもんです。


足元水面下眺めながらビール飲んでると、


パチャっ




釣を始めて間もなく、どこから音がしたか、結構な確率で見定められるようになりました。

こんなべたっとした水面は海外コメディードラマで笑うべきポイントが分かりやすいのと同じくらい分かりますよね。


小さそうだが、追い打ち?2度目の波紋。
捕食の形跡か。

何が何を食ったのか分かりませんが





とてもワクワクしました◎


こんな時間、流れでも食事するのか、、




否、はしゃいだロリボラか、、


明日は竿持って行ってみるかこれ。


関係の無い話ですが


桜パッケージのキリン買ってみたけど、、

やっぱアサヒが自分はダントツで好きです。

湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000