久しぶりの国産ナマ
最近は濁りがきつそうなので潜りにもいかず、バイクばかりいじってます。4月に2回度海行ってそれきりでした。。
昨日、日曜は終日中途半端な小雨が降っていましたが、片道一時間圏内くらいのツーリングとナマズのご機嫌伺いに某埼玉の田園地帯に行きました◎
田園地帯は水がしっかり入っていて、たまにウシガエルの声も聞こえ、水路からは バチュッ! という小気味良い音が聞こえて、テンション上がりました。
草の隙間から狙えるところでジッターバグ投げまくり。捕食音?は聞こえるし、水際でバチャバチャしてるのですが、、コイか、??
なかなか出てくれませんでしたが、小さな水路の放水が混ざるポイントで、着水からしばらく意図せずルアーがどんぶらこ、どんぶらこと、流されてしまったんじゃよ。
すると、
ボシュッ
ルアーはたちまち水面下に吸い込まれて行ったんじゃ。
儂は慌ててスプールを戻して、そして恐る恐る合わせてみると、たしかに魚がかかっているようじゃった(´-`).。
久しぶり国産ナマズということで、緊張しましたが、それなりに丁寧にお迎えし、おかえりいただけたと思います。
一本の水路の橋から橋までを様子見ましたが、この一本で終了です。
帰りにIKEA新三郷で、新生活応援クーポンを使ってオシャレっぽい電球だけ頂いて帰宅致しました◎
0コメント