荒川シーバス探し

なんとなく気合を入れて、怖くて装備してなかったモアザンとウェーダー装備でいつものポイントへ。

到着時が丁度満潮から下がり始めた頃。

小さめのベイトやライズ的な動きを確認し、テンションが上がりました。

とりあえず、サイレントアサシンを
橋脚に絞ってダウンクロスで糸ふけ取り流していくと、下流側の明暗部と絡んだところで久々のシーバスらしきヒット!

、、ぬーん、ぬぬん。


嬉しすぎて、思わず、、

「っおしゃ!!!」 とか(つิ益^ิ`。)
橋の上通る人に聞こえるんじゃないかという声量で漏れてしまいました(*^_^*)


追い合わせぶち込むところでまさかの

フッ、、



すーん



(´ー`)



しかし久々の返事を頂いた。。
頂いたんだよな、、シーバスだよね、、

もどかしい気持ちで同じコース。




ゴッ!!ゴツゴツ、!

来たぜ!


魚「ジャーンプ!」

フッ、、、



すーん


40無いくらいの、、シーバスだったな!?
半確信



少し休ませて、、

また、

グッ、ブルルル

「お、、!




フッ、、

すーん

(´-`).。




帰る頃には下げが効いて、顔だしたゴロタに新鮮なコノシロの死体が転がってました。


コノシロのスレがかりだったのでは無いかと怖くなりました。

また確かめに行きます。


水位が下がるまで気づかなかった杭に引っ掛けて無くしたルアーを補充すべく、今日は上州屋に行きました。

エヴァコラボのパネルにテンションが上がったようで、ルアー大人買いしてしまいました、、
‪一杯1000円超えるラーメンに躊躇するのに、一投目でロストするかもしれない一個1000円超えのルアー達を買うのに躊躇することができません。助けて。





こんな時、どんな顔をしたら良いのか分からないの。。






笑えば、いいと思うよ


湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000