東古屋湖 桃源郷の名残を求めて

もう何週間か経ってしまいましたが、東古屋湖にバイクキャンプ、釣り兼ねて行ってきました。

湯ノ湖と迷ったんですが、ハイシーズンは大きいニジマスがパンパン釣れ、人々は桃源郷と呼ぶとか、、

そして初のタンデムツーリングで行くキャンプでしたので、今まで集めてきた軽量化、積みやすさ特化したコンパクトツールを山盛りに積んで出発です。

予報は雨でしたが、出発予定時刻になんとか回復し、程よい天候。

このようにパンパンですが、必要なものは全て詰めました。

狙い通り積みきれただけでもう満足感あります。寝袋も小さいやつAmazonで。ヘリノックス風のコンパクト風椅子も積みやすく良い感じでした。

シート横にショルダーバッグ仕様の椅子を積んでます。凄く良い積み心地◎




釣りの方は、、シーズン外のようでほとんど人もいないし全然釣れないし、、途中から餌購入して粘りまくって、、


本当にようやく、なんとか2匹で限界、、
という感じでした。。


アクアパッツァとホイル焼きにしましたが、、、次回はベストシーズンの桃源郷へリベンジ行きたいと思います。。

湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000