初リバーシーバス◎

夕方から行ってまいりました。
やりました!久々にパワフル魚〜(^_^)

相模川某所にて、、雨の影響が何かしらドラマチック生み出してんじゃねえかと!

グーグル先生に辺りの様子を教わりつつ、
到着したものの、、予想とは雰囲気が違ったのですが。。

とりあえず、ヨレも出てるし、ボラ稚魚も多少あり生命感はあるので流心へとりあえずサスケ120打ち込むと、

ゴツっと、、何かに当たったかな、

引き上げてくると、でっかい鱗が針にくっついてました。

稚魚としたらもう少し小さいかなと、90に変更。

流心のヨレを目指し!!
アップクロス気味に流します。

上げの時間だったからか、流れは大して強い感じは無く。。

ゆる〜く引いてると、


ゴツっ!グーン

来ましたか!!


と思った矢先バラし。。


その後しばらく何もなく。

時折近くの水路の方から放水してるような派手な音が聞こえ始めたのですが気にしていませんでした。放水だな。と。

しかし、ちらっと見えた水しぶき。逃げ惑うベイト、。


まさか、食ってるのか、??

茂み分けてみると、絶賛イナっこフェスでした。

やむことの無いボイル、、

地元のアングラーさんらしい人が来て、この辺りの増水時名物だと言っていました。

ただ、まあルアー食ってくれないよとのことでしたが、、こんな光景見たことがなかったのでどうしてもやらずには居られず。。

ひたすら投げてはシカトされる繰り返し。


どうアピールしたら良いのか、、この前買ったビッグベイトにしてゆったり引く2投目


、、ガッ!グッーーん。。



来やがった!!いい感じの引き!

葦が厄介!下手くそファイト、、!
なんとか寄せて、、一応タモに誘導。

ゲットだぜ!してフィッシュグリップにもちかえようとした瞬間、最後のエラ洗い!!

ぬあーーーーー!!!!

60は有ったろうに。さようなら。


その後、しばらくビッグベイト見せつけるも無反応。。

サスケでスレ掛かり。
小さいし、、

やっぱサイズを合わすか(´・_・`)


ずーっと昔に買ってから成果の無い童貞ルアーでしたが、ボラっぽいルアーをチョイス。

はしゃぐ水面の奥におとし、ゆったり引っ張り始めると!!




、、ぬん

ぬぬーーん


あー!これ大きいやつのだ!!、と、追い合わせくれた瞬間!!

ッグーーーーーーン!!!!


強え!!つええ!!

今度は足場も良い、落ち着いて!ドラグが気持ち良くギュンギュン!

これやで!!気持ち良い◎


十分疲れさせて、、直接お口にフィッシュグリップねじ込む。重い、、



76センチ!!自己ベスト!
あと4センチだ!

持って帰って飼いたいと思いましたが、蘇生してお帰り頂きました。


その後ずーっとフェス状態でしたがどうしたって食ってくれず。。
4時間くらいやって帰るときもまだ続いてました。

久々にワクワク感満載で楽しかったです。

イナっこ、どうにか攻略したいです。。

嬉しすぎて長くなってしまいました、、
すみません。お疲れ様です。

湾岸 釣行 *Chidoriashi*

魚と遊びたい。地球と遊びたい

0コメント

  • 1000 / 1000